上沼 恵美子(かみぬま えみこ、1955年〈昭和30年〉4月13日 - )は日本の司会者、歌手。上沼事務所所属。夫は、元メディアプルポ代表取締役会長・元関西テレビプロデューサーの上沼真平。 遠戚に林家三平(2代目)などがいる。 3人兄妹の末っ子として(6歳上に姉、2歳上に兄)、体重4200gで生ま
35キロバイト (4,846 語) - 2021年1月8日 (金) 21:21



(出典 dot.asahi.com)


      審査員が審査されているみたいですよね。
     見えないプレッシャー 重圧感があるんでしょうね。

1 冬月記者 ★ :2021/01/10(日) 13:02:36.75 ID:CAP_USER9.net

https://news.yahoo.co.jp/articles/0e2ce4686bf90b048425ce37c4482acedafd2fd9

上沼恵美子「M-1審査員は去年で一掃された方がいい」「やりたくない、しんどい」

 タレント・上沼恵美子が10日、読売テレビ「上沼・高田のクギズケ!」に出演。毎年年末恒例の「M-1グランプリ」の審査員を務めているが「しんどい。かなわん」と吐露し、「去年(2020年)で審査員を一掃された方がいいと思う」と語った。

 M-1の審査員は上沼、ダウンタウン・松本人志、オール巨人らが務めている。

 上沼は、テレビ業界が自分にいつも、「ガラ悪く」などと毒舌を求めてくる、とし、「私は自分が大物とも思ってませんし、だいたい、M-1の審査員というのはやりたくないです!」と声を張り上げた。

 「芸人さんも一生懸命、グランプリ目指してるのに、私、お笑いなんて5年ぐらいしかやってないんですね」と自身は姉妹漫才コンビ「海原千里・万里」で活動した期間しか漫才をやっていないことに触れ、「私本当は嫌なんです。私そんなエライ人でも何でもないし、お笑い分からへんし。ちょっと何か言うとあー言うた、こー言うた、ってネット社会になってすごい嫌。ネット社会になる前に(島田)紳助さんみたいに引退したらよかった、と思ってるの。合わないの。ついて行けないの。去年で審査員は一掃された方がいいと思う、1回」と一気に語った。

 これにFUJIWARA・藤本敏史は「審査員もみんな、ヘトヘトですもんね。審査員を審査、みたいになってる」と寄り添った。

 上沼は「しんどいねん、乗り越えられない、この年になってしんどい、かなわん」と繰り返していた。


(出典 nensyu.site)



(出典 bunshun.ismcdn.jp)



(出典 www.m-1gp.com)



(出典 pbs.twimg.com)





5 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:05:25.77 ID:uxMN1M2e0.net

>>2
M1がここまできたのは審査のお陰


16 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:07:55.26 ID:EFNmCjVE0.net

>>5
本当そう思う
ネタやって点数ついて優勝、だけでは違うね
その分のプレッシャーは審査員に凄いだろうね


3 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:04:47.97 ID:5ZIGEpva0.net

自分が他人からどう見られているのか
知る機会になっていいんじゃない


82 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:22:21.89 ID:jMU8llk10.net

>>3
マジでそれ

民間企業で働いてもそうだし
Twitterで勤務先の会社の評判見ると楽しい
"お客様相談室"に来ない、様々な意見(?)が見られるからあながち捨てたもんじゃないし


4 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:05:25.37 ID:J6O46oWS0.net

まあしんどいだろうな


6 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:05:39.05 ID:wu4iDtFf0.net

嫌ならやめればいいし

そもそもM-1なる興行だって
そっちが勝手に作ってやってるんじゃん


7 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:06:14.31 ID:LAyJEQO70.net

断れよ、強制されてんの?


8 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:06:18.76 ID:U8QTL2hP0.net

上沼さん今年は無難な点数しかつけなかったしな


29 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:11:25.19 ID:lKf1yqnD0.net

>>8
息子に注意されたらしいわ


39 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:14:32.39 ID:EFNmCjVE0.net

>>29
息子は恵美子の位置、活かし方を分かってない
親の心配をしてしまったんだろうけど
それでも堂々と我が道をいってほしかったね


47 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:15:11.43 ID:jRErT+LS0.net

>>29
息子ってえみちゃんねるで妙な人事して番組終わらせた


9 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:06:21.43 ID:EFNmCjVE0.net

えみちゃんらしく出来ないとかね
毒や立ち位置分かってない


10 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:06:48.20 ID:Jz7YLVvv0.net

いや、上沼は辞めるな


11 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:07:21.20 ID:BLbZmYfi0.net

あんまり得ないしな


14 !omikuji !dama :2021/01/10(日) 13:07:53.37 ID:avN+9BRr0.net

ネットの声なんざ無視していい。


15 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:07:53.55 ID:z6vVI12k0.net

審査員やめていいから代わりに高田純次とコンビ組んで出場してほしい


17 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:07:56.89 ID:jRErT+LS0.net

嫌なら辞めればいいで振り捨てられるような勧誘をテレビがしてこないんだよ、


18 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:08:11.30 ID:Jnglo9+z0.net

上沼はやらないとダメだろ


20 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:08:35.00 ID:YFhvKHwJ0.net

一方的に人の悪口言うのは大好きだけど言われるのは堪えるのね
それなら人前に出るの辞めればいいのに


21 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:09:07.44 ID:KqOKLGG60.net

すげー甘い点数つけてたな


22 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:09:24.74 ID:21XeGsDi0.net

攻撃的な人間なのに自分は打たれ弱いんだ


32 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:12:16.65 ID:lKf1yqnD0.net

>>22
そういうもんやと思うで
例外なく


23 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:09:26.64 ID:M27Wh4qO0.net

いちいち点数に文句言ってくる*いるし確かにしんどいしだるいわな


24 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:09:33.64 ID:jRErT+LS0.net

大阪のおばちゃんとしては欠席裁判的にやりたいだろうになんで毎回相対してしかもこっちが欠席裁判されにゃならんねんってな


25 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:10:03.43 ID:lLL0hzt80.net

来年も頼むぞ!


44 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:14:53.59 ID:FJwOQ60F0.net

>>25
今年はええんか


27 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:10:27.77 ID:fbbQCCES0.net

一方的な送り手側として成功してたけど、時代と状況が変わったことに付いていけないってことなんだろ

自分は今みたいなある程度の相互性があったほうが健全だと思うけどな


28 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:10:48.23 ID:jRErT+LS0.net

とか言ってクソ真面目論評しだしたらそれなんかお堅い大会ですねってなって見せ方もワンパターンになるだろうし


33 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:12:30.63 ID:nzHRf1Uu0.net

疲れとるな


35 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:12:51.52 ID:PIxNAzjX0.net

上沼さんの悩みって自分とはるかに違いすぎて
でも悩んでるのは一緒で
人はどうして、こういつもいつも悩むのか?と考えたら
悩まないで答えられる問題もあるわけで。そこには気を留めないわけで。


37 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:13:04.74 ID:OSXYIsnp0.net

まあひと昔前までこんなんなかったわけで昔の人がしんどいって思うのも無理はない


41 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:14:49.53 ID:XNEPxjw60.net

上沼と巨人は今年辞めそうだな
そろそろノンスタ石田は審査員に入っていいと思うわ


62 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:18:20.31 ID:T/Pjv5pv0.net

>>41
敗者復活良かったわ 的確


87 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:23:46.53 ID:XNEPxjw60.net

>>62
ノンスタ石田は、ナイナイ岡村のラジオにゲストで出てきて
M1後に感想述べてた頃から
審査員向きじゃね?と思ってる


42 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:14:50.24 ID:OUPBeaJVO.net

審査員は毎年よくやってるなぁ
世代交代必要なのかね


43 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:14:53.23 ID:3X602ONW0.net

上沼や巨人がいないと権威が落ちる


45 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:15:01.94 ID:ezYkRFEO0.net

出る人全員得しない*、礼二もジャルジャルの事コント漫才とぶった切ったけど
今回はウケければ何でも漫才とかいい出して、もうみんな限界来てる


48 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:15:21.85 ID:lgrn82QR0.net

10点満点位にして同じ点数は2度つけられないシステムでええやん


49 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:15:26.40 ID:XrktrgF70.net

シンスケは逃げまくってのになw
まあもう誰もやりたくないだろうなw 負けた芸人には恨まれ、ネットでは叩かれで。


50 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:15:33.48 ID:hV509npG0.net

なんか年々言ってる事おかしくなってるしな
辞めたほうがいいよもう
ハイヒールとかでいいんじゃね?代わりは


60 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:18:08.82 ID:EFNmCjVE0.net

>>50
その関西の女芸人ならいいって浅は*ぎる
ハイヒールなんか漫才にもなってない1ミリも実績ないただのタレント芸人だぞ
それだけはM-1の格を落とし過ぎ
別に関東でも男でも芸人として実績あるやつじゃないと
バラエティの賑やかしと同じかよという


52 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:16:05.94 ID:zimAy19J0.net

完全に視聴者が怖くなってるもんな正直でよろしい


53 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:16:07.09 ID:WOuxVrcQ0.net

一人の裁量で全体の点数に影響が出る採点システムがおかしいよね。
自分が優勝させたい人に100点入れてあと0点とかできるわけだし。
一人の影響力がめちゃくちゃでかい。


54 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:16:34.91 ID:FJwOQ60F0.net

女芸人で審査員出来そうなのって誰か居るかな?


69 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:19:51.23 ID:GSB0hxe80.net

>>54
やすとものお姉ちゃんが筆頭じゃないかなNGK看板だし
ただ気弱いからなw
あとはハイヒールリンゴくらいかな
なるみは無理だし高僧野々村が続いてたら野々村いけたと思うけどな


80 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:21:33.51 ID:v7krqUmO0.net

>>69
順番でいくとハイヒールだろな


98 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:26:15.67 ID:TZAVa2uU0.net

>>80
>>69
ハイヒールって漫才で笑いとった事一度もないの知ってる?
関西ではダウンタウン同期で女枠で色々ラッキーなだけで
一度も笑いとってないのが審査員はナイナイ


55 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:16:45.91 ID:jRErT+LS0.net

いきなりリンゴとかやすきよ?とかいう関西の女芸人?やらに審査される方が俺は嫌だって思う


56 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:17:04.68 ID:hy4ohcId0.net

こないだは
的確ななこと言ってたけどね


61 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:18:17.92 ID:hy4ohcId0.net

>>58
巨人も断ったんだけど
スタッフに泣いて頼まれた


59 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:18:05.00 ID:YyL0xITk0.net

ネット社会になって権力者達への抑止力を発揮できるようになってきたな


65 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:19:04.99 ID:5Dm2tLDY0.net

強いメンタルが求められる時代だって事よ


67 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:19:34.66 ID:yyHRQPlX0.net

電波で一方的にやってたくせにネットになると弱腰
電波のときから国民目線でやってたらネットなんて大したことない

芸能人でネットにあれこれいうやつは内心では権力欲とか特権意識の塊ということ


73 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:20:26.47 ID:QHH3Z1lA0.net

あれ審査員の方が主役だもんな


74 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:20:30.03 ID:YTbnsV0P0.net

ネット社会で今まで聞こえなかったものが聞こえてくるからな
どんだけ嫌われてるか良くわかっただろ


79 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:21:25.38 ID:GOYoQV9U0.net

ちょっと前まで出場側だったような人ばかりになるとそれはそれで面白みに欠けそうなんだよな
大御所枠は確保してほしい


81 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:21:36.31 ID:0QJQgNIa0.net

別に気にする事ないだろ、ネットのお陰で全国の世間話が見えるようになっただけでどのみち言われるし言われてたんだから


83 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:22:25.40 ID:hV509npG0.net

B&Bとかいいんじゃね?漫才ブーム世代から1人いるっしょ
あとボキャブラ世代からは、海砂利有田か底抜け小阪あたり
あとエンタの神様世代から誰かいたかな?


85 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:22:52.12 ID:BB/TLVjY0.net

人のことはぼろくそに言うけど自分が批判されたら脆いな


88 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:24:09.85 ID:jRErT+LS0.net

自分が批判されてもまったく気にしない奴なんてそうそういねーけどな


91 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:25:17.39 ID:X/TDa+8w0.net

声がでかい漫才優遇されすぎ


92 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:25:23.05 ID:XTIx916Q0.net

審査員としてのこの人好きだけどなあ
炎上した年のこともこの人の何が悪いのかさっぱりわからん


93 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:25:32.71 ID:NzG7J+320.net

普通に考えたら審査員なんて最初からやらないよ


95 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:25:49.53 ID:uxeCYcIQ0.net

女漫才師であそこに座れる人がいないからなー
審査員おっさんだけでも別にいいけど、やっぱり女性はひとりほしい


97 名無しさん@恐縮です :2021/01/10(日) 13:26:07.80 ID:X1kIGdFm0.net

上沼が審査するなら解るが

雑魚に審査されても納得いかないだろ