佐野 史郎(さの しろう、1955年3月4日 - )は、日本の俳優、映画監督。島根県松江市出身。所属事務所はmewgullでかつてはアベベネクストに所属していた。 医師である父親がインターン勤務で山梨にいた関係で山梨市に生まれる。佐野家は島根県松江市で代々続く医家。 生後間もなく東京都世田谷区へ移り、のち練馬区へ転居。
73キロバイト (9,540 語) - 2022年7月16日 (土) 06:19
大好きな俳優さんですね。個性的で上品で素敵なんですよね。冬彦さんの時はめちゃくちゃ怖い人だと思いましたね。

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/22(金) 18:32:33.99ID:CAP_USER9
2022年07月22日

連続ドラマ「警視庁強行犯係 樋口顕Season2」に出演する佐野史郎さん(C)テレビ東京 1 / 7

(出典 storage.mantan-web.jp)


 俳優の内藤剛志さんが主演を務める連続ドラマ「警視庁強行犯係 樋口顕Season2」(テレビ東京系、金曜午後8時)。2003年からスペシャルドラマが12作放送され、昨年1月期に連続ドラマが放送された人気シリーズだ。Season2の放送を記念して、「MANTANWEB」ではキャスト陣にインタビューを実施。第2回では、氏家譲を演じる佐野史郎さんに話を聞いた。

 ◇

 「強行犯係 樋口顕」シリーズは、本格警察小説の名手・今野敏さんの同名小説が原作。警視庁刑事部捜査一課強行犯係の警部で、“決してヒーローではない無彩色の刑事”樋口顕(内藤さん)の活躍を描く。
 佐野さんが演じる氏家は、警視庁刑事部捜査二課の警部。樋口の盟友にして、最大の理解者で、他部署でありながらも樋口の捜査に協力する。バツイチ・独身で、樋口と唯一尊敬する上司の天童(榎木孝明さん)は飲み仲間、という役どころだ。
 今シーズンの印象について、「毎回、取り上げられる事件の加害者、被害者、そこに関わる警察官たちとのせめぎ合い、交流が、今シーズンはより強く、深く描かれているように感じています」と話した佐野さん。
 ときには、今の世の中の流れや、価値観と逆行するように見えることもあるかもしれない、と続けつつ、「だからこそ、本当に大切なものは何か?と、問いかけられているようにも思うのです。それに応えるべく、ワンシーン、ワンシーンを丁寧に積み重ねて行ければという気持ちで現場に臨んでいます」と力を込める。
 回を重ねるごとに、「樋口と内藤剛志という俳優、氏家役の自分の実人生とが重なるかのよう」と感じている。「天童役の榎木さんとの3人の時間も、ドラマの物語を超えて語り合っているのかもしれません。ストーリー展開を楽しんでいただきつつ、虚実皮膜の淡いも味わっていただけたらと思います」と話す。

https://mantan-web.jp/article/20220722dog00m200023000c.html




(出典 ogre.natalie.mu)



(出典 imgs.ototoy.jp)



(出典 news.mynavi.jp)



(出典 cloudfront-ap-northeast-1.images.arcpublishing.com)




10 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:46:01.08ID:8kEpsVMx0
>>1
還暦過ぎてるから当たり前なんだけど
一気に老け込んだなあ

2 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:37:54.88ID:GIhjby780
復帰は嬉しい。オッサン世代にはとくに。依り代になるからね。ぜひ気をつけて再発しないでほしい

4 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:39:32.03ID:XBjQ8ebN0
おお、復帰できるのか
そのまま引退コースかもと思っていた

5 憂国の記者 :2022/07/22(金) 18:39:45.51ID:568kzBrC0
刑事ドラマじゃなくて一般庶民のを見たい

ちょうどいい具合にはげてきたので
永井荷風をやってもらいたい

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:40:07.58ID:AgUvR7Ck0
『樋口顕』これ漢字検定2級レベルだから覚えておけよ

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:40:29.32ID:0OAr+3cj0
ボチボチがんばってください

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:41:54.87ID:p85nFTtS0
原作者の今野敏って石ノ森章太郎の親戚なんだってね
最近知った

13 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:52:15.51ID:OCpTfQlu0
収録で怪我したとかだっけ?

14 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 18:57:30.57ID:l1qdBApx0
>>13
そのあとに大病してる。

15 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 19:00:12.58ID:k/niSwOD0
>>13
その怪我から回復した後、多発性骨髄腫と診断された。

17 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 19:04:54.40ID:jtTx6lmv0
治ったの?
寛解?

20 憂国の記者 :2022/07/22(金) 19:07:12.46ID:568kzBrC0
永井荷風をやってほしい

23 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 19:39:37.39ID:CoAZzN0i0
このドラマ好き

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 19:53:28.77ID:5e4+scgP0
また内藤の警察物かw
もう内藤の演じてる役が何がなんだかごちゃごちゃになってるし
何より内藤でお腹いっぱいw

42 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 23:55:28.56ID:p1tN019u0
>>28
三浦洋一が40代の若さで亡くならなければ…
痛快ロックンロール通りで共演した佐野も三浦の演技力に刺激を受けたらしい。

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 20:00:51.00ID:3cl105OY0
ガキの使いの収録で骨盤だか脊髄だかをやられて車椅子生活だったのに復帰したのか

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 20:24:11.72ID:KEc7LjeS0
限界団地2待ってます

34 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 21:08:56.58ID:jdcU8b7k0
くれぐれも無理されないようにお気をつけください。

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 21:42:23.12ID:FCajQh1c0
髪が増えてる気がする

38 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 21:43:21.46ID:pcUa2T/V0
こんな映ってるだけで記憶に残る強烈な役者は貴重

39 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 21:47:45.16ID:tFccohAT0
例の冬彦さんのことを聞かれるととても丁寧に冬彦さんの良いところを話すんだよね
トーク番組で何度か聞いたけど、それでますます好きになった
あと高田渡ちゃんのことが好きで自分の留守中に家に渡ちゃんが訪ねてきた時の話は笑った

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/22(金) 22:58:08.07ID:kZ9mlpiF0
年末、もう余命いくばくもないってな感じの
報道流れてなかったか。復帰は何より。
くれぐれもお大事に

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 00:36:25.69ID:oO1NHJ0J0
内藤は相棒で閣下に復讐する役が今や異端に見えるぐらいで
これもドモンや一課長と同じに見えてしまう

45 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 04:01:41.93ID:BluFAsev0
怪我治ってよかったね

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 08:29:05.83ID:alCQPFkf0
病もあるから座って演技する時間が増えるのだろうね

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 08:59:41.34ID:WKxkHGiG0
トーク番組で自分の追悼コーナーがあったときには
冬彦のうなってるシーンが長く放送されると嘆いていたな

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 09:06:21.62ID:WmfvavMl0
ずいぶん時間かかったな
そんなに重傷だったのけあの事故は

49 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 09:20:53.05ID:J/4UM97K0
>>48
大病したんだよ

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 09:21:45.69ID:WmfvavMl0
>>49
マジか。あの事故とは別件なのけ
大変な目に遭ったなあ

51 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 09:48:08.78ID:H0INU6E30
骨折も多発性骨髄腫で骨粗鬆症を発症した事が一因だろう、後で考えると。

52 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 21:42:36.94ID:v0JpACgR0
病気はどの程度治ったんかな

53 名無しさん@恐縮です :2022/07/23(土) 22:44:16.36ID:lTMlrQ9+0
子供の頃にテレビでろくでもない役ばかりやってるのを見て怖い人なんだと思ってたが
バラエティ番組に出た時に実はとても朗らかで博識で、笑いやコメディも解ってる人なのを知って好きになったわ

体調に気をつけてほどほどに頑張ってほしいなぁ

54 名無しさん@恐縮です :2022/07/24(日) 16:27:36.52ID:NYHfmwMx0
んん~~~~~~~~~~

55 名無しさん@恐縮です :2022/07/24(日) 16:33:14.96ID:1E1uY0gX0
これついに連ドラなったんだよな
逢沢りなちゃん目当てで今までのシリーズ大体見てきてるわ