矢沢 永吉(やざわ えいきち、1949年(昭和24年)9月14日 - )は、日本のロックミュージシャン。広島県広島市仁保(現:南区)出身。身長180cm、血液型はB型。 愛称は「永ちゃん」「ボス」。 ファンが熱狂的であることで知られている。2006年には、NHKスペシャルにて矢沢本人ではなくファンにスポットを当てた番組が放映された。
184キロバイト (19,451 語) - 2022年7月20日 (水) 00:37
人生どん底を経験してからの底力が物凄いパワーがあったんですね。私なら到底不可能で生きていられないかもしれませんね。

1 朝一から閉店までφ ★ :2022/07/18(月) 18:48:37.81ID:CAP_USER9
2022/07/18 15:00

歌手の矢沢永吉が、19日に放送される日本テレビ系バラエティ番組『ザ!世界仰天ニュース』(毎週火曜21:00~)に登場する。

日本ロック界の礎を築き上げたトップシンガーの矢沢だが、かつて35億円もの詐欺被害に遭った。80年代後半、矢沢は世界進出の夢を実現するため、銀行から35億円を借り、オーストラリアの土地とビル2棟を購入する。しかし10年後、矢沢の知らぬ間に土地とビルは勝手に競売にかけられ、他人の手に渡ったことが発覚した。
のしかかる絶望感と借金のプレッシャー、そして「騙された矢沢が悪い」とマスコミから激しいバッシングを受けることに。「俺が倒れるの待ってんだろうな、と思いますよね。今でこそこう笑いながら、いや実はね~って言えるけどあの時はね、あれは今でも忘れない」と矢沢は当時の心境を回想する。

やがて、どん底を味わった矢沢は、反骨パワーで事件の解明に乗り出す。矢沢本人のインタビューと再現ドラマで明かされる衝撃の巨額詐欺事件の真相とは。
スタジオには、格闘家の那須川天心が初登場。試合の登場曲が、矢沢永吉の「止まらないHa~Ha」であることでも知られる那須川は「僕の父親がずっと矢沢さんが好きで」と、父の影響で曲を聴くようになったことを語る。
そのほか、中山秀征、朝日奈央、長谷川忍(シソンヌ)がゲスト出演する。

https://news.mynavi.jp/article/20220718-2401501/


(出典 www.musicman.co.jp)



(出典 www.thefirsttimes.jp)



(出典 www.sponichi.co.jp)



(出典 www.billboard-japan.com)




38 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:07:46.43ID:DLixhgLD0
>>1
芸人とか要らんわ
矢沢と再現VTRだけでいいよ

3 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:49:54.42ID:GqWyjyBt0
まさか出川の方が金持ちになるとは

6 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:50:48.43ID:Vy5MYu280
>>3
それはないだろ
矢沢は版権などで6000億円稼いでるよ

5 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:50:31.25ID:hTlWt/440
タオルで完済?

7 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:50:53.74ID:WIaZ+Ywg0
アリよさらばに出演したのもこれのせい?

8 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:51:17.57ID:+Db5K4hD0
自分の一生かかって稼ぐ額は矢沢の2秒

88 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:33:29.33ID:QS8BVo0x0
>>76
イーロン・マスクでも、毎秒40万円ほど。

9 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:52:35.72ID:caRG7drq0
世界進出するのになぜオーストラリア?
でもこのころ芸能人がこぞってオーストラリアの別荘買っていたよね。

10 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:53:37.60ID:Vy5MYu280
矢沢って長渕より上の存在?

13 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:55:34.01ID:caRG7drq0
>>10
上と思うけどな。

16 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:58:25.01ID:caRG7drq0
>>10
長渕剛はこの辺の世代に憧れて芸能界に入ったんじゃないか?

25 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:03:30.76ID:rhp9ePv90
>>10
路線が違うけど、イメージ的には矢沢の方が格上だと思う。これって長淵の方が劣ってるというのとは違って、
ただ路線が違ってて届いた先が矢沢の方が前ってこと。ファンのために一応言っとくけど

31 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:05:49.68ID:NGX29z0N0
>>10
キャラ的には似てるけどジャンルは違うからな

71 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:27:03.69ID:pGUudVLe0
>>55
山下達郎はどこに入るんだい?

92 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:33:56.62ID:rhp9ePv90
>>55
桑田の個人的好き嫌いは置いといて、作品の浸透度や軌跡業績等を考えたら、もう一ランク上

63 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:22:23.41ID:N/OI0NY40
>>10
矢沢は10年に一回くらい歌聞いてやっぱうめえなぁって思うけど長渕はそういうの無いな

12 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:54:55.15ID:TiGTfgob0
同情はあったけどバッシングなんかあったか?

73 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:28:29.41ID:RcwK+DPI0
>>18
一部でも当事者となると大きく感じるんじゃないの

今でもネットで少し叩かれるレベルで世界中が敵になった感丸出しになる人も多いし

19 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 18:58:49.91ID:DnLqpF9o0
この事件は有名だけど内容は全然知らないので気になるな

20 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:01:28.49ID:ekfgzf/N0
それでタオル5000円で売って返済したのか

21 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:01:29.95ID:XpPbltSB0
こいつが居なければ日本の民度やモラルはもうちょっとマシになってる
こいつの人間性に感化されて薄っぺらいイキリ*を量産してるから

22 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:01:46.23ID:FCIVNorq0
35億の借金を完済した上に赤坂に色んなミュージシャンや
ジャニーズまで使ってるでかいスタジオ作ったんだよな

26 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:03:35.73ID:1DasvweK0
うたばんでの

貴明「矢沢は(車の)保険入っちゃダメでしょ!?」

矢沢「いや、入るよね?」

のやりとり好き

28 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:05:21.33ID:5kUq2Nqm0
結局ジョニーとは和解せんままやったんか?

29 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:05:21.91ID:JY9+eK8U0
音楽の日で思ったより全然衰えてなくて驚いた

43 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:09:38.73ID:caRG7drq0
>>29
すごいよね、この辺の世代っておもしろいバンドがいっぱいいて
面白かったんだろうな。
アリスも3人ともまだいけてるし。

32 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:05:50.56ID:BkfYHSBG0
タオル業者は倒産しません

46 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:10:03.77ID:DLixhgLD0
>>33
発覚したときにはもう返済は終わりの方だったのに、マスゴミが数年前の出来事みたいに報じてたな

いつもの歪曲

34 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:06:32.70ID:yt7erF0U0
YAZAWAのファンにあったことないな

40 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:07:58.12ID:rZA2+VY80
>>34
E・YAZAWAシール貼ってる車はまあまあ見かける気がする

96 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:35:18.35ID:rxT22W2b0
>>34
俺もリアルじゃないけど
YAZAWAアピールしてる車はたまに見る
やべー奴扱いしてるw
50歳以上ぐらいなんじゃねぇ?

36 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:07:08.65ID:g1C1qPwy0
15年で完済したのがスゲえ

39 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:07:55.56ID:1lsLOrj50
千昌夫とか借金どーなってるんだよ

50 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:13:52.57ID:DLixhgLD0
>>39
返せるわけないだろ

前妻は文無しでアメリカに追い返されて救世軍の施設みたいなとこにいた
和田アキ子が「カネをむしり取ってアメリカに逃げた」みたいなウソ言って叩いてたけど

41 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:08:20.85ID:vyP4yR380
矢沢思いました
コレ、矢沢ならイケるじゃん!!って

44 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:09:43.66ID:Q7jeT/EO0
矢沢って演歌歌手よりも演歌してるよな

47 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:10:36.28ID:S+RjObDU0
「でもね、矢沢思いましたよ。お前ら、舐めんじゃねーぞ。お前らのお望み倒れてたまるかってね。」

48 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:12:52.78ID:hPEY1tyg0
10年間で世界進出したの?

52 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:15:08.43ID:+MiHYpyL0
借金返すためにテレビドラマ出たのか

53 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:15:21.92ID:1PBVBpZJ0
そもそも誰に騙されたん?
仲介業者?

93 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:34:00.53ID:DLixhgLD0
>>56
小室は会社の借金だから本来本人が負う必要はないのに、騙されたか何かで個人の借金に
最終的には詐欺の手先をやるところまで落ちて、被害者から「主犯は許す。小室だけ罰して」という謎対応を受けていた

66 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:23:47.67ID:Kn6BtoMw0
>>54
加山雄三は若い頃のホテル事業と、バブル期のスキー場事業の二度、大借金を負った。
小林旭はゴルフ場事業と映画制作で二度、大借金。
ガッツ石松は映画制作と選挙で借金。
石原裕次郎、勝新太郎、三船敏郎も映画制作とプロダクション経営で借金。
返済のためにテレビドラマに進出。
カールスモーキー石井と長嶋一茂も映画で借金。

74 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:28:48.35ID:aiIQDRNw0
>>66
映画にロマンを見る人はみんな失敗しちゃうな
映画は自分の金で撮っちゃいけないんだよ
雇われ監督ならどれだけ駄作でも監督料が入る
その代わり制限だらけでキャスティング権も編集権もほとんどないけど

87 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:33:21.67ID:7wc0/FJZ0
>>66
やっぱ映画作る人は製作委員会なんかに頼らずに自分が借金背負って作るべきだよな

58 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:19:32.08ID:lRt4xjq10
ライブと物品販売で稼ぐアーティストの走りだな

59 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:19:38.53ID:cwdJX00z0
完済したのかタオルパワー凄いわ

61 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:21:25.63ID:BFg8rsWD0
別にバッシングなんてなかった気がするが
世界の矢沢は被害妄想なのかなw

64 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:22:36.95ID:KCubikKw0
バッシングって言うほどだったっけ?

65 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:23:19.20ID:lRt4xjq10
同情こそあれど、バッシングなんて聞いたことないけど

68 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:25:38.09ID:wXsHXZ050
矢沢信者って扱いづらいよね
カラオケで空気読まず歌うし
ものまね下手くそだし

70 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:26:11.73ID:LZwnPy5U0
「いやぁ、あん時はめちゃくちゃ冷や汗かいたよね。でもそんな時に活躍したのが吸水性バツグンのこのタオル」

75 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:29:03.22ID:FBDFRAiu0
壺じゃなかったタオルで借金返したんだろう?

77 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:30:30.08ID:RVhKgLNh0
教えて欲しいんだが
世界進出のために何でオーストラリアで不動産買うの?

78 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:30:48.95ID:L4Yq0ASB0
小室も香港で70億くらい詐欺られたんだよな
海外の詐欺はスケールがデカい

借金は大体バブル期の不動産投資
映画制作
海外での詐欺だな

89 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:33:37.04ID:Pgm4zbe80
何が凄いってタオルを売って完済したのが凄い
CDじゃないという

99 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:37:05.24ID:Kn6BtoMw0
>>89
小林旭、加山雄三、さだまさし
みんな歌で借金返済
キャバレーや地方のホールを隈なくコンサートで周って
小林旭は二度の借金も、「昔の名前で出ています」と「熱き心に」の大ヒットで返済

100 名無しさん@恐縮です :2022/07/18(月) 19:37:09.40ID:L5fUYiMQ0
CD売れなくなるの見越していち早くグッズ商法極めたのは凄い