中野 英雄(なかの ひでお、1964年12月22日 - )は、日本の俳優。京都府京都市左京区出身。所属事務所はギャッツビーエンタテインメント(2017年8月より)。俳優の仲野太賀は二男。 京都府に生まれ幼いころ東京に引っ越す。 学生時代はハンドボール選手として活躍。しかし非行に走り、暴走族等の活動にも足を踏み入れた。暴走族(MAD
29キロバイト (3,841 語) - 2022年4月6日 (水) 19:07
哀川さんとの出会いは俳優としての第一歩だつたんですね。私も人生が変わるような人と出会いたいものですね。

1 爆笑ゴリラ ★ :2022/04/17(日) 15:17:05.61

4/17(日) 15:14
スポニチアネックス

中野英雄 俳優になるきっかけは大物俳優とのケンカ「一発でやられちゃいました。頭突きですね」

 俳優・中野英雄(57)が17日放送のフジテレビ「なりゆき街道旅」(日曜正午)にゲスト出演。役者になるきっかけとなった大物俳優との出会いを明かした。

 中野は芸能界に入って36年、22歳でデビューした。元は柳葉敏郎や哀川翔が所属した「劇男一世風靡」の事務所で働いていたとし、「柳葉さんとか哀川さんの付き人をやってたので、そのときに出るか、みたいなという感じが最初ですね」と明かした。

 付き人になった経緯を聞かれると、「哀川の後輩になるので。ケンカで知り合って」と告白。「やられたんですけど、そのあと『行くとこないよ』ってことになって、『じゃあ、劇団来いよ』って」と振り返った。

 どこでケンカをしたのかとの問いには「一時期は脚色しまして、新宿でケンカになったことになってるんですよ」としたものの、「元に戻しまして、阿佐ヶ谷です。阿佐ヶ谷のガード下」とぶっちゃけた。「僕が16歳、彼が19歳。そこで、私が余計なことを言って。そしたら鹿児島弁で振りかえられて。ケンカが始まって、強かったです。本当に一発でやられちゃいました。頭突きですね。近寄ってるときにバチンと合わされて。そのままあーって。向こうはうまかったですね。カウンターでやられた感じでしたね」と振り返った。

 その後、哀川がわざわざ見舞いに訪れたとし、「僕の家ってガード下の真横にあったんですよ。そこにオートバイが並んでいるので、まさにそこのやつだって分かるんですよ。その次の次の日ぐらいに本当にお菓子持ってやってきたんですよ。『大丈夫?』って言って」と中野。最初は「何だこいつ」と驚いたというが、菓子をもらい、その後再び会うと、「この間はどうも」というような感じで仲良くなったとした。


https://news.yahoo.co.jp/articles/55dc7d209c1d6733f0ed6fb124fb0eb596d1985e


(出典 cdn.wimg.jp)



(出典 i7.wimg.jp)



(出典 s3.ap-northeast-1.wasabisys.com)



(出典 instagrammernewsimg.s3.ap-northeast-1-ntt.wasabisys.com)





53 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:42:52.29

>>1
頭突き?

じゃチョソじゃん!


2 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:18:34.88

九州にはいつ来るの?


4 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:18:55.83

榊英雄かと思った


58 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:46:04.37

>>6
地方育ちでその場に居続けてる人生の奴らは基本こんなんだからなw
もうずっと中学時代の先輩後輩が生活軸で、いつもカネの話と誰が目立ってたかの自慢話
社会人としてのアップデートなんて一切しない


7 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:20:11.40

さすが翔さんやで


8 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:20:27.31

息子売れたな


9 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:20:34.96

こないだ農カモン最終回で肝属から送られてきた仔牛を牛舎に引いて行ってたよ


11 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:21:04.29

なに言ってるのかさっぱり分からんな


12 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:21:12.28

チョロ以外の役誰も知らない説


42 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:38:24.74

>>12
日本統一の迫田


45 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:39:22.28

>>12
アウトレイジ
こんなカンジの役


15 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:22:56.13

龍が如くで893役やってたよ


17 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:24:19.41

もはや息子の方が有名


86 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:12:14.48

>>17
主役クラスだもんな


18 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:25:19.50

チョロの一発屋


19 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:26:06.70

ヤクザパーリーに出席してた天地真理が堂々としててビビったw 相当修羅場くぐってきたんだろうな。隣の世界チャンプの薬師寺はキョドりまくってた。


51 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:42:34.51

>>19
薬師寺は司忍から紹介されたと
はっきりと名前を出してるから
メディアからは敬遠されたままかw


69 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:52:44.15

>>19
893Vシネは893がスポンサーだもんな


20 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:26:25.29

息子の方が好き


22 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:28:11.02

チョロってなに


24 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:28:25.65

柳葉はどうだったんだろうw強そうには見えないけど


38 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:36:28.73

>>24
酒飲んだら脳内無敵


68 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:52:38.63

>>38
カヂてそうらしい
周りが止めてた
いくのかよって感じ


97 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:22:55.92

>>38
>>68
単純な序列的なので弱いけど先輩みたいなやつなんだろうなw
集団でブイブイみたいやつ。

三沢にも向かっていったからなww
流石にやべぇよって必死に止める周囲w


25 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:28:51.96

たまたまYouTube(好きな俳優がゲストで出ていたので)見たけど偉そうな口きくけど大物の金魚の*みたいな小物感バリバリだった


28 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:30:31.45

知ってる顔と違いすぎて中野英雄のお父さんかと思った


29 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:30:38.23

関西弁だと「パチキ(パッチギ)入れられましてん」


30 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:30:56.55

中野英雄の息子が出てるムシコナーズのCM好き
あの長澤まさみの相手役は中野の息子がピッタリだ


31 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:31:19.05


一世を風靡したよな。まさに


82 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:09:56.65

>>31
チョロか。


32 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:32:55.35

ここらへんの連中、本当にケンカ強かったのか眉唾だわ。
柳葉とかもすぐキレそうなイメージはあるけど。


77 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:02:39.59

>>32
勝又だかの結婚式で同じく出席してた全日のレスラー達相手に一色触発になるくらいには根性据わってるっぽいから強い弱いはあんまり関係ない
要は肝心な時に怒れるかどうかやで


81 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:08:21.27

>>77
人の結婚式で揉めそうになるのは悪い意味ですごいな


34 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:34:34.07

未成年の頃の3歳差って身体面でかなり違うよな


35 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:34:46.76

そんな哀川が雲の上の人って言ってたのが宇梶な
「あの人はダメだよ、ホンモノだから」ってさ


90 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:19:10.22

>>35
ナイナイw
あれは芸能デビュー用のナンチャッテ経歴だからw


39 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:36:44.27

阿佐ヶ谷か、ほんとあそこは売れない役者の街なんだね
高円寺は売れないミュージの街というイメージ


40 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:37:10.95

その前から面識あったの?
知らない人にいきなり頭突きしてその後に居場所をなぜか知ってて見舞いに来るなんて無理がない?


52 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:42:46.83

>>40
卒業アルバムに住所が載ってた時代で不良内でこんな奴と揉めたって話になったら
家まで全部分かるとか全然珍しい話じゃない
近くの奴だと家族狙われる可能性もあるからさっさと和解とかも珍しくない


59 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:46:16.87

>>40
当時はヤンキーも多いから
阿佐ヶ谷のゲーセンとかで
似たようなヤンキー捕まえて聞けば
だいたい分かるだろw


41 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:37:43.47

俳優なんだから、喧嘩じゃなくて演技を競えよ


43 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:38:29.22

この人はテレビに出しちゃダメでしょ
さすがにやばいよ


44 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:38:57.87

まあ素人同士で16が19には勝てんよ


46 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:39:56.08

これは哀川翔を立ててるだろ
柔道経験者が素人にボロ負けするわけないじゃん
不意打ちで急所に先制攻撃されたとかじゃない限りはさ


55 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:44:01.93

>>46
哀川は強い

詳しくは過去ログみろw


72 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:54:59.71

>>55

そんな哀川翔が腕相撲でDonDokoDonのぐっさんに瞬*れて芸能界には上には上がいると思ったわ


89 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:18:54.30

>>72
喧嘩の強さは腕力だけで決まるもんじゃないから


57 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:45:50.83

龍が如くでは哀川より良い役だったね


65 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:48:57.75

何歳になっても、チョロって呼ばれる人か


67 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:50:37.60

今はチョロって言われるより、大賀の親父って言われる方が怒りそう
本人別にそう言われたら嬉しいみたいなことA-Studioだったかで鶴瓶に話してたけど


71 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:54:25.91

こんな人でも刑事ドラマに
デカ役でレギュラー出演してたからな


74 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 15:55:57.79

いい人アピールで目立ちだすと色々掘られるぞ
仲間内でVシネ仕事回しておとなしくしとけ


80 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:05:05.55

桜木花道みたいな奴だな


85 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:12:12.36

息子はいい俳優になったな


87 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:14:05.66

最近、首領への道を観始めたわ
日本統一も観てる


91 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:19:35.89

清水健太郎とコイツだけはマジ怖い


94 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:20:53.88

頭突きって攻撃する側はダメージ無いの?


96 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:21:52.84

息子のデビュー作を見て号泣したと。


100 名無しさん@恐縮です :2022/04/17(日) 16:24:29.58

とりあえず順調な息子の足引っ張らんようにな